加島屋 170周年記念
コラボグッズ

うる星やつら×新潟加島屋

2025年10月15日 販売開始!

加島屋のさけ茶漬とご飯を食べるラムちゃん
さけ茶漬を持つテンちゃん
高橋留美子先生新規描き下ろし

special collaboration

加島屋
170周年の歴史

加島屋は安政2年(1855年)信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの
塩干物を商う店として創業しました。

「料理は、つくった人の愛情とまごころが感じられなければならない」
初代が肝に銘じたこの初心を素材の吟味、製造工程、
おもてなしの心を通じ、一途に守り続けてきました。
代表商品「さけ茶漬」も母親の愛情と真心がきっかけでできた商品です。

創業時の写真
さけ茶漬の写真

高橋留美子先生との
コラボが実現!

これまで170年間、地域に根ざした加島屋。
地域の活性化に繋がる商品を作りたいと考えました。

そこで新潟・古町にゆかりのある漫画家、
高橋留美子先生とのコラボを計画。
趣旨にご賛同いただき実現いたしました!

加島屋のはっぴをきたラムちゃん

special items

商品一覧

うる星やつら
コラボ中瓶セット

2025年10月15日 発売

高橋留美子先生の描き下ろしイラストが描かれた
コラボパッケージが登場。
初回生産限定の黒のエコバッグもついてきます。

【内容物】

  • さけ茶漬 中ビン130g ×1
  • いくら醤油漬 中ビン160g ×1
  • 描き下ろしエコバッグ×1

7,560(税込)

セット内容

さけ茶漬 中ビン

加島屋の看板商品。
キングサーモンを新潟の自社工場で丁寧に塩漬・熟成し、焼きほぐしました。
ご飯にそのままのせてお召し上がりください。

いくら醤油漬 中ビン

さけ茶漬に次ぐ人気商品。
北海道沿岸で獲れた秋鮭の卵を丁寧にほぐし、伝統製法でつくられた醤油・清酒に漬け込みました。
いくら丼、手巻き寿司などに。

パッケージにはコラボイラストのラムちゃん

エコバッグにははっぴ姿のラムちゃん

うる星やつら
コラボクリアファイル

2025年10月15日 発売

高橋留美子先生の描き下ろしイラストが描かれたコラボクリアファイル2種類が登場。

【内容物】

  • 描き下ろしコラボクリアファイル×1

660(税込)

behined the scenes

高橋留美子先生の 描き下ろしコラボ商品
出来るまで

ご依頼〜下書き

ご縁から高橋留美子先生へ、描き下ろしイラストをご依頼させていただきました。
快く引き受けてくださって、制作が開始!
下書きには本製品にない案も含まれていましたが、本製品のイラストが採用されました。

線画完成〜色塗り

線画ラフが完成してからはあっという間に、イラストが完成!
加島屋のはっぴ姿のラムちゃん、さけ茶漬をもったテンちゃん、さけ茶漬を食べているラムちゃんの3種類の描き下ろしイラストが完成しました!

コラボパッケージの
デザインを開始

高橋留美子先生の描き下ろしイラストを
加島屋のパッケージにデザイン。
そのほかにも、エコバッグ、クリアファイルなどのデザインを作りました。

皆様のお手元に。

こうやって作られた高橋留美子先生とのコラボ商品は皆様のお手元に届きます。
ぜひお楽しみいただければと存じます。

ラムちゃん&テンちゃんのイラスト
where to buy
ラムちゃんのイラスト
テンちゃんのイラスト
さけ茶漬
いくら醤油漬

コラボ商品が
買える場所

加島屋本店 写真

加島屋 本店

〒951-8066
新潟県新潟市中央区東堀前通8番町1367
営業時間 9:30 ~ 17:00
定休日 日曜日(※中元・歳暮・催事期間は日曜も営業)

加島屋オンラインショップ画像

加島屋 公式オンラインショップ

24時間営業中
※購入には会員登録が必要です

注意事項

本商品のお問い合わせ先
加島屋公式サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
返品・転売ポリシー
下記リンクよりご確認ください。