加島屋をひと添えしてお正月をゆたかに。
- 祝膳におすすめの品を使った-おせち2025

- 新潟 加島屋のお正月 -厳選グルメ特集

生うに水たき
北海道産の「えぞばふんうに」を新鮮なうちに現地にて蒸し上げました。少しの醤油を加え、うにの旨味を生かした逸品です。うに丼、茶碗蒸しの具としてもお楽しみいただけます。
小ビン 7,560円(税込)

塩いくら
北海道沿岸で漁獲される秋鮭の卵を丁寧にもみほぐして塩漬にしました。いくら本来の旨味が味わえる塩だけでつくりあげた逸品です。ねっとりとした口当たりと濃厚な味わいをお楽しみください。
中ビン 3,564円(税込)

焼きぶりの
白醤油漬
適度な脂乗りと良質な肉質が特徴の「豊後ぶり」の骨と皮を取り除いた切身を丁寧に焼き上げ、白醤油ベースのタレに漬け込みました。やさしい甘みがぶりの旨味をまろやかに引き立てます。
中ビン 1,836円(税込)


かずの子昆布あえ
山吹色に輝く数の子。 彩り・食感・旨味の三拍子揃った逸品!こだわりの製法で作り上げた数の子にほぐした帆立貝柱と強い粘りが特徴のネコアシ昆布を漬け込みました。刻み唐辛子がアクセントと彩りをそえます。
袋 1,188円(税込)

数の子べっ甲漬
絶妙な醤油味とコリコリした歯ざわりがたまらない逸品!カナダ産の新鮮なにしんの卵を、伝統的な製法で数の子に作り上げ、醤油・みりんなどに漬け込みました。
袋 1,296円(税込)

真鯛のづけ
愛媛県宇和清海で育まれた良質な真鯛をお刺身にし、特製の醤油ダレに漬け込みました。プリプリッとした弾力のある歯ごたえとほんのりと甘みのある上品な味わいをお楽しみいただけます。
袋 864円(税込)

真鯛の
ごまだれづけ
愛媛県宇和清海で育まれた良質な真鯛をお刺身にし、特製のごまだれに漬け込みました。ほんのりと甘みのある旨味が特製のごまだれと絡み、香味豊かな味わいをご堪能いただけます。
袋 864円(税込)


松前漬
本乾のするめいかと昆布、数の子を和えた北海道の郷土料理を加島屋ならではの味わいに。するめいかと昆布の旨味が数の子を包み込む三位一体の美味しさと歯ごたえをお楽しみいただけます。
袋 810円(税込)

さけの焼漬
加島屋ではあえて脂ののったキングサーモンを使用した越後の郷土料理「さけの焼漬」。丁寧に焼き上げた切身を熱いうちに特製のタレに漬け込みました。冷たい焼漬と温かいご飯の組み合わせは絶妙です。
中ビン 1,404円(税込)

一塩生干いか
日本近海で漁獲される「するめいか」を一塩でさっと干し上げました。プリプリの肉厚の身は柔らかく、噛めば噛むほど旨味が広がります。焼く以外にも天ぷらでお召し上がりいただくのもおすすめです。
1枚入 1,296円(税込)

鮭の昆布巻
新潟の郷土料理である鮭の昆布巻は、雪国越後のお正月になくてはならない一品。昆布で巻いたキングサーモンの中骨は柔らかく、素朴なおふくろの味をお楽しみいただけます。
1本入 756円(税込)

にしんの昆布巻
北海道産の身欠にしんを昆布で巻き、ふっくらと柔らかく煮含めました。甘辛い味付けが、にしんと昆布の旨味と調和し上品な味わいに仕上がっております。
2本入 972円(税込)